ルイ・ヴィトン ネバーフルのヌメ革交換を紹介します。
交換箇所は持ち手、口周りの縁革、両側の絞り紐
絞り紐の付け根はオリジナルを残します。
持ち手は、元と同じ厚みになるように調整し、革の部位を厳選して強度を確保しています。
絞り紐先端のカシメは、ロゴなしの類似品になります。
ネバーフルの本体に使用されているPVC生地は、耐久性が高く、劣化したヌメ革を交換すると、見違えるようになります。
ルイ・ヴィトン ネバーフルの修理を検討されている方は、ご相談ください。
東大阪の鞄と靴の修理屋さん
ルイ・ヴィトン ネバーフルのヌメ革交換を紹介します。
交換箇所は持ち手、口周りの縁革、両側の絞り紐
絞り紐の付け根はオリジナルを残します。
持ち手は、元と同じ厚みになるように調整し、革の部位を厳選して強度を確保しています。
絞り紐先端のカシメは、ロゴなしの類似品になります。
ネバーフルの本体に使用されているPVC生地は、耐久性が高く、劣化したヌメ革を交換すると、見違えるようになります。
ルイ・ヴィトン ネバーフルの修理を検討されている方は、ご相談ください。
劣化した革は、手の汗や皮脂を吸収しやすくなるので、夏場になると不快な手触りになりがちです。
上の画像のような持ち手は、革の部分だけ交換することができるので、中のベルトにダメージが出る前に交換することをお勧めします。
革の取り付け方や形状で料金が変わります。上の画像のタイプの場合、2箇所で6,000円(税抜き)になります。
ハンドバッグの持ち手交換修理を紹介します。
中央部がぐっと盛り上がった形状が印象的な持ち手です。この盛り上がりは、デザインとしてだけではなく、美しいアーチを作るために必要なものでもあります。
この持ち手の盛り上がりの高さは約10ミリ。革を貼り合わせて丸く削り、元の形状を再現します。
盛りの高さが高くなるほど、作業は難しくなるのですが、完成後の姿を見ると苦労した価値はあったかなと思います。
ハンドバッグ持ち手交換1本 10,000円(税抜き)
ルイ・ヴィトンのビジネスバッグの修理依頼です。修理内容は、ハンドル交換、パイピング交換、下部の変形の修正と擦れ部分の色補修です。
パイピングの交換は、内装を取り外し、胴とマチを分解してからパイピングを巻き直します。手間のかかる修理ですが、かなり印象が良くなります。
革という素材の特性上、同じ革を用意することは出来ませんが、できるだけ似た革で製作させて頂きます。ハンドルの形状や太さも、可能な限り再現します。
修理完了です。
「もう一度この鞄を使いたい」というお客様のご依頼です。鞄を拝見すると、かなり損傷が激しく、相談の上、実用性重視で修理を進めることにしました。
強度の必要な、ショルダーベルト、ショルダーベルトを縫い留めるマチは作り直し。 摩耗の激しい口周りの革も新しい革で巻き直し、変形した底板も貼り換え、再利用する部分は染め直します。 染め直す際は、退色していない部分を参考にして、元の色に近づけていきます。
修理後の写真です。
再び使える鞄として復活しました。これからも大切にお使いください。
ショルダーベルト交換 14,000円
マチ交換2箇所 14,000円
バインダー交換 4,500円
染め直し 15,000円
(表示価格は税抜きです)